てぃーだブログ › ま~さんブログ › レシピ › 花びらちらしずし

2020年03月03日

花びらちらしずし

花びらちらしずし


材 料(4人分)
 米        2カップ
 水        2カップ
 だし     昆布 5~6㎝
 酒        大さじ1
 
 酢      1/2カップ
 砂 糖      大さじ3
 塩       小さじ2
 大 根 薄い輪切り4~5枚
 酢         大さじ4
 砂 糖      大さじ4
 食 紅        少々

 からし菜     4~5枚
 塩        小さじ1
 サラダ油     大さじ1

 卵           3個
 砂糖・塩      各少々

作り方
①米は洗って分量の水とだし昆布加えて30分おき、酒を加えて炊き上げる。


②炊き上がったらすしおけに入れ、合わせ酢をかけて風を当てながら木杓子でほぐすようにして混ぜる。


③大根は2~3ミリ厚さの輪切りにし、花のぬき型で型を抜き、食紅を加えた甘酢に漬け込む。


④からし菜は洗って細かく切って塩もみをし、サラダ油を入れた鍋でざっと炒めて取り出しておく。


⑤卵はいり卵にしておく。


⑥②のすし酢に③、④、⑤の材料を混ぜ合わせ、大皿に盛りつける。

家庭料理科 がなは 理恵子


  • LINEで送る

同じカテゴリー(レシピ)の記事
カルカン レシピ
カルカン レシピ(2022-09-17 12:16)

今年の旧盆に向けて
今年の旧盆に向けて(2022-07-23 16:24)

桜のおすまし
桜のおすまし(2020-03-03 14:06)


Posted by 松本料理学院 at 14:29│Comments(0)レシピ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。