てぃーだブログ › ま~さんブログ › レシピ › 春菊と鮭のおひたし

2020年03月03日

春菊と鮭のおひたし

春菊と鮭のおひたし



材 料(4人分)
 鮭         1切れ
 塩          少々
 サラダ油     小さじ2
 春 菊        1束
 うす焼き卵      1枚
 鰹だし      150㏄
 みりん    大さじ2・1/2
 しょうゆ     大さじ2


作り方
①鮭は両面に軽く塩をふり、油を敷いたフライパンで焼き上げ、ほぐしておく。

②春菊は葉の部分を摘み取り、さっと茹でて冷水に取る。水気を絞って3センチ幅に切る。

③うす焼き卵は5ミリ幅の短冊に切る。

④鍋にだし、みりん、しょうゆを入れてひと煮立ちさせて冷ます。鮭、春菊、うす焼き卵を漬け込み、味をなじませていただく。

家庭料理科 がなは 理恵子


  • LINEで送る

同じカテゴリー(レシピ)の記事
カルカン レシピ
カルカン レシピ(2022-09-17 12:16)

今年の旧盆に向けて
今年の旧盆に向けて(2022-07-23 16:24)

花びらちらしずし
花びらちらしずし(2020-03-03 14:29)


Posted by 松本料理学院 at 13:23│Comments(0)レシピ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。