2012年07月21日
鶏肉とゴーヤーのトマト煮 レシピ
鶏肉とゴーヤーのトマト煮

鶏もも肉・・・・・・・・・600g
塩・・・・・・・・・・・・・・・・少々
胡 椒・・・・・・・・・・・・ 少々
小麦粉・・・・・・・・・・・・適量
ゴーヤー・・・・(正味)350g
揚げ油・・・・・・・・・・・・適量
サラダ油・・・・・・・・大さじ3
にんにく(みじん切り)・・・1片
玉 葱(8等分に切る)・小2個
ホールトマト・・・・・・・400g
ホールトマトの缶汁1カップ
チキンスープ・・・・・3カップ
マカロニ・・・・・・・(茹)100g
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
胡 椒・・・・・・・・・・・・・ 少々
塩・・・・・・・・・・・・・・・・少々
胡 椒・・・・・・・・・・・・ 少々
小麦粉・・・・・・・・・・・・適量
ゴーヤー・・・・(正味)350g
揚げ油・・・・・・・・・・・・適量
サラダ油・・・・・・・・大さじ3
にんにく(みじん切り)・・・1片
玉 葱(8等分に切る)・小2個
ホールトマト・・・・・・・400g
ホールトマトの缶汁1カップ
チキンスープ・・・・・3カップ
マカロニ・・・・・・・(茹)100g
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
胡 椒・・・・・・・・・・・・・ 少々
作り方
① 鶏もも肉は一口大に切り、塩、胡椒をしておく。
② ゴーヤーは縦二つ割りにしてスプーンで種を取り、1センチ厚さに切り、中温の揚げ油で揚げておく。
③ 鍋に油を熱し、にんにくをきつね色になるまで炒め、①の鶏肉に小麦粉をまぶして炒める。
④ ③の鶏肉が白っぽくなったところで、玉葱をよく炒め、ホールトマトを加えて炒める。
⑤ ④にホールトマトの汁、チキンスープ、を加えて煮込む。
⑥ ⑤に茹でたマカロニを加え、ひと煮立ちさせてあくを取り、弱火で10分ぐらい煮込む。
⑦ ⑥に②のゴーヤーを加えてさらに10分ぐらい煮込んで、仕上げに塩、胡椒で調味する。
おもてなし科 学院長 松本 嘉代子
Posted by 松本料理学院 at 16:26│Comments(0)
│レシピ
この記事へのトラックバック
同じ料理でも作り方、レシピは人それぞれ。あなた好みの味、調理法がみつかるように、できるだけ多くの情報を集めてみました。
トマト煮【みんなの料理レシピ】at 2012年07月26日 15:28